SNSとブログの話

スマホ画像

最近はSNSやブログが流行っているというよりもすっかり生活の一部になっています

検索をすれば調べたいことや調べたい記事がすぐに出てきますしSNSから発信される情報がテレビや新聞に採用されてしまうような時代です

やろうと思えば私もこうやって何かしらを発信してしまっているのです

ブログやSNSの普及により情報発信が身近な存在になりました


情報発信の多様化の話

ブログやTwitterなどのSNSが普及するまではテレビやラジオと新聞や雑誌が情報発信ツールでした

テレビの視聴率も50%や40%という最高視聴率もありました

単純計算ですがテレビが点いていたら2件に1件は同じ番組を見ているという考えられないお化けみたいな数字です


しかし最近ではテレビの視聴率は20%で高視聴率となりゴールデンタイムの番組ですら10%や5%の視聴率となってしまっていることが出てきました

これは至極当然の結果です

情報発信が多様化しており今まではテレビ局や新聞社など限られた企業しか情報発信ができませんでした

カメラやビデオカメラなども家庭用として普及はしておりましたがそれらを発信する手段や技術がなかったのです


時代は進化してホームページやブログからSNSとYouTubeなど情報発信が誰でも手軽にできるようになり視聴環境や視聴方法も変化しています

映像を見るということもテレビだけではなくパソコンやスマホやタブレットなど視聴方法が多様化して変化が起きています

映像を見るということもテレビ番組でなければならいといった必要がなくなったのです


これは音楽がCDだけでなくデータ音源に変化したことと同じで情報の取得方法が多様化しております

ただ多様化した分だけ自由に手軽になりましたが映像の品質も様々になっています

画像の品質だけでなく情報の品質や構成の品質などです


敷居が低くなった分だけ発信する情報の信頼性や番組構成と編集など情報自体の品質に差が生まれています

しかし逆にSNSなど一般人の情報がテレビの番組や新聞の記事になるようなこともあります

一般人がインフルエンサーになれるということになりますね

今は情報発信が多様化して発信も手軽にできるようになった分だけ昔のようにパパラッチのような専門のカメラマンや記者だけでなく一般人からも情報提供を受けたりしています

そのように情報社会においても共存が生まれています


私のブログの話

私も最近ブログとして情報発信をさせていただいています

ただ誰かに向けてという所もありますが主に始めたきっかけとしては私自身に向けて発信をしています

なので他のブログに比べれば拙い品質で言い回しの醜い部分や誤字・脱字といった稚拙な読みにくい部分は多々あると思います


ただ今の私は以前の私に比べて生きるということに充実している気がしています

決して所得が増えたとか何かの事業に成功しているとかそのような実績はまだありません

むしろ所得だけで言えば田舎で転職をした分だけ下がってすらいます

ただ人生においては以前勤めていた時より遥かに充実していて満足感も少なからずあり生きていることが楽しくなってきています

その方法を頭の整理のためにまとめておくことで誰かの生き方にも少なからず影響を与える可能性があるのではないかと感じています


私の今勤めている会社は京セラ創業者の稲盛和夫氏の人生哲学を元に教育をしています

なのでそこからの受け売りの考え方を発信していることが多いです

ただそこから得た教えや考え方は信者としてまで崇めなくても実行していれば生き方が変わっていくことを実感しています

この共感をより深めていくことと自分なりに落としどころを見つめなおそうとしています


私は昔から影響は受けやすい方だとは思っていますが丸々信じ込んでしまうのも何だか信者のように感じてしまうので引け目もあります

そして自分のものとして考えていくには少しアレンジしていかなければ時代にそぐわない部分や自分の生き方にならないようにも思うのです

なのでそうした考え方や生き方のアレンジにブログを利用しております


生きることに理解を深めるということでよりよい人生を目指しています

少なくとも私はいい人生に向かい始めていると感じています

ただし誰もが同じように共感できて上手くいくとは考えていません

もちろん共感できる人もいれば共感できない人もいることは当然だと思います

でも生きるということを考えることで少しでも良い生き方を意識して生きていける人が増えてくれればと思いブログを使って話をしています


私のブログのこれからの話

今はこれまで考えていたことを含めて更新をしているので更新頻度は毎日なるべくしていきたいと考えています

でも仕事のことに充てる時間や私生活の時間が少なからず削られてしまうので更新頻度は今後折り合いをつけて見直そうとも考えています

なるべくであれば他のブログなども見させて頂いてブログについても見やすくレイアウトなどを考えたり知識を増やして少しでも話を聞いてもらえるようにしていきたいですね


もう既に話にあげている話も誤字・脱字を初めとして回りくどい部分や読みづらい部分は修正していきたいですしカテゴリーもわかりやすく仕訳したりなどやりたい事もたくさんあります

私自身のいい人生と見に来てくださる人の為により良い話を更新していくよう努力していきます


頭が整理された分だけ生き方にも変化が生まれるかもしれませんし突然人生観がガラッと変わることもあるかもしれません

今後私の人生に影響を与える人物が変わってしまう可能性もありますし昔の偉人の名言などからでも現代に活かせるような考え方や名言というものは多くあるように感じています

そのような考え方も今後知識として増やしていきたいと考えています


そもそもブログを見ていただける人がいる方が私のモチベーションも維持しやすくなりますので広めていけるようにSNSも活用するか思案中です

どうせならブログを通じて私自身もより良い生き方に活かせるような原動力にしていくつもりです

そして私や私の周りの環境の人とブログへ話を聞きに来て下さる方にも少しでもいい生き方と人生が迎えれるようなブログにしたいと考えています

今後も“ ふと頭に浮かんだ脳よね。”をよろしくお願いします。